

#団運営
#加盟登録事務関連
加盟登録制度およびシステムに関するアイディアソン(第2回)開催報告
日 時:2020年9月12日(日)10:00~12:00 参加者:佐野 専務理事、他関係理事・職員15人 場 所:オンライン開催 議 題: 1.会員種別の検討 2.登録料の検討
2020/10/02


#団運営
#委員会活動
あなたの団を「元気団」に‼︎ スカウト運動活性化戦略セミナー 大阪ほくせつ地区で開催
全国の都道府県連盟を訪問して、団の活性化支援策をともに考えていただく機会とする ”あなたの団を「元気団」に‼︎ スカウト運動活性化戦略セミナー ” を開催しました。 このセミナーは、団支援・組織
2020/09/27


#団運営
#国際交流
#ローバースカウト
ローバースカウトのスタッフ募集について(2020年度)
ローバースカウト年代のみなさん!日本連盟では、野外活動に関する知識と技能、指導力の向上、自然環境保護への関心を高める機会として、スカウトや青少年向けのイベントスタッフを募集しています。※応募にあたって
2020/09/24

#団運営
#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
Web会議環境を使ったスカウト活動の新たな方法
新型コロナ禍の中、Scouting Never Stops!の合言葉のもと、各団がさまざまな方法で活動を継続しています。 日本連盟では、この4月よりWeb 会議環境アプリケーションの無償提供を行い、全
2020/09/12


#団運営
#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
5分で分かる「進歩に関する特別措置」と進歩制度
■ 進歩制度とバッジシステム 体力に自信のある子、根気強い子、不器用な子や目立つことが好きな子……。スカウトは、一人ひとり性格や資質、能力が異なります。ボーイスカウトでは、同
2020/09/12


#団運営
#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
Scouting Never Stops!(Scouting 9月号より)
今年の夏は、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の感染拡大に加え、断続的な大雨が日本各地に被害を及ぼすなど、活動が困難な状況が続きました。日本連盟では、新型コロナへの対応についてガイドラインなどを明
2020/09/11


#団運営
#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
スカウト仲間を増やそう
Scouting Never Stops! スカウト仲間を増やそう 例年、入学や新学年を迎える春や、さまざまな環境に慣れてくる秋は、スカウト募集の特に重要な時期ですが、今年は新型コロナウイルス(以
2020/09/10

#団運営
団情報ページ活用術「体験・入団問い合わせメール」って?
日連発第21- 460-1号(県連盟宛)-2号(団宛)にてご案内した、ホームページを使った団広報と、その注意事項に関する動画です。
2020/09/03


#団運営
#お知らせ
訃報 日本連盟 顧問・先達 新藤 信夫氏
日本連盟役員として長きにわたりご尽力いただいた新藤信夫氏が令和2年8月10日、ご逝去されました(享年81)。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 [県連盟および日本連盟奉仕歴]群
2020/09/02


#団運営
ベイルートの大規模爆発災害の被災者支援について
8月4日にレバノンの首都ベイルートで起きた大規模な爆発事故により、以前より経済的大危機にあったレバノンがますます疲弊しています。これを支援する募金活動について、レバノン大使館および日本赤十字社より当連
2020/08/27


#団運営
#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#Adults In Scouting
#ダウンロード
「基本動作・礼式の基準」改訂版を作成しました。
この資料は、従来主に訓練機関の標準としていたものを、平成26年(2014年)に日常のスカウト活動における礼式と動作の「基準」としてとりまとめ、提供していました。 その後、平成30年(2018年)にユ
2020/08/27

#団運営
#お知らせ
日本連盟新体制
日本連盟 常設委員会 日本連盟には8つの常設委員会(2年任期)があります。常設委員会はそれぞれに役割を担い、特別委員会とともにボーイスカウト運動発展のため相互に協働します。本年5月より、2022年に
2020/08/20