
全国大会は、社会への本運動の理解を広めるとともに、加盟員の研鑽の場、本連盟と参加者の双方からの情報交換の場として開催しています。参加者が全国の多くの仲間と触れ合うことによって、本運動に関わっている喜びを実感し、意義を分かち合い、また、日本連盟や都道府県連盟の報告や体験ブースの出展、年次表彰のほか、全国の指導者によるスカウト運動推進に向けた各種研修、情報交換や懇親の場を設け、幅広くスカウト関係者からの意見・要望を聞くことで、開かれた教育運動であることを示していきます。スカウト関係者のみならず、地域の多くの方が参加できる全国大会を目指しており、本大会ではさらにボーイスカウト運動の魅力を強く発信し、本運動の拡充に寄与することを目指します。
開催概要
(1) 日程
2025(令和7)年5月24日(土)~25日(日)
(2) 会場
福岡県・アクロス福岡、ほか
❶ アクロス福岡(福岡市中央区天神1-1-1)…開会式・表彰式、エキスポ、体験プログラム
❷ ソラリア西鉄ホテル福岡(福岡市中央区天神2-2-43)…交歓会
(3) 参加者
どなたでも参加できます
・ボーイスカウト加盟員(育成会員、スカウトクラブ会員等含む)
・スカウトの保護者、地域の皆さま
・行政他団体や企業の皆様
(4) 参加費
参加費 : 3,000円
交歓会参加費 : 10,000円
※体験プログラムエリアは、どなたでも無料で参加できます。
※参加申込後にキャンセルがあった場合でも参加費の返金は致しかねます。
(交歓会のみ5月11日までのキャンセルは返金)
(5) 開催
主催:公益財団法人ボーイスカウト日本連盟、日本ボーイスカウト福岡県連盟
共催:福岡県教育委員会(予定)
協力: ボーイスカウト九州・沖縄ブロック
詳しくは開催概要をご覧ください。
主な日程
5月24日(土)
午後:開会式、表彰式、県連盟代表者会議、全国県コミッショナー会議、RCJ総会
夕:交歓会
5月25日(日) 午前 全国スカウト教育会議(=テーマ集会)
5月24日(土)~25日(日) 体験プログラム(スカウティングエキスポ/こども体験まつり)
※関連事業
5月23日(金)夕に福岡市内で、「APRスカウト財団資金造成イベント(夕食会)」が開催される予定です。





(写真:2024(令和6)年度 全国大会・秋田での様子)
参加申込
参加希望者は、4月24日(木)までに次のフォームより直接お申し込みください。
お申し込みが完了しましたら、4月30日(水)までに所属の県連盟に参加費をお支払いください。
5月中旬頃にメールで当日のご案内をお送りする予定です。
※申し込み内容は所属の県連盟事務局と共有いたします。
※上記のフォームからのお申し込みが難しい場合は、[様式1]を用いて県連盟にお申し込みください。
ローバースカウト向けの宿泊パックはありませんので、各自で手配をお願いします。
全国スカウト教育会議(テーマ集会)
今年も全国大会第2日目に、「テーマ集会:語ろう、スカウティング(in全国大会2025)」を開催します。全国の指導者や関係者など、いろいろな人と交流したい。話をしたい。そのようなご希望を叶えられるプログラムとなります。詳しくは<語ろう、スカウティング in 全国大会2025>をご参照ください。
スカウティングエキスポ出展者募集
全国大会の開催に合わせて、ボーイスカウト関係者の情報交換の場であることはもとより、ひろく地域の子ども達がボーイスカウト運動に触れる、また地域の団体や企業の協力による体験活動を提供することを目的として、開催しています。
ボーイスカウト活動での成果発表や展示コーナーが主な出展内容となっていましたが、昨年より一般の方の来場を意識した、子どもたちが楽しく体験する機会になる内容や学びにつながる内容を奨励し、ボーイスカウト関係者以外の企業・団体の皆様からのご出展を歓迎しております。
(1) 開催期間
2025(令和7)年5月24日(土)11:00~17:00、25日(日)09:30~13:30
(2) 開催場所
① アクロス福岡…2階交流ギャラリー、1階円形ホールでのワークショップ、発表ステージ等
② 天神中央公園…芝生広場のテントや広場を活用した屋外プログラムや飲食に関する出展
(3) 出展費用
原則、無料
※ 標準以上の備品等を使用する場合、電源を利用する場合、また物販および参加費用をいただくブースについては、別途使用料を請求する場合があります
(4) 出展関連資料
募集要項に記載する、出展資格、注意事項、出展申し込み方法をご確認のうえ、出展申込フォームよりお申込みください。加盟員の方のほか、福岡県内外の企業や団体の皆様からのワークショップ出展などを歓迎いたします。
(5) 出展申込フォーム
申込期間:2025(令和7)年3月3日(月)~4月24日(木)17:00まで
開催県連盟より歓迎のメッセージ

あけましておめでとうございます。
お健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 さて、我々福岡県連盟は本年、創立100周年を迎えることが出来ました。
これも諸先輩方や地域の方、教育関係者をはじめ財界や政界の方々からの支えがあったからこそ100年間の活動が維持できたと考えています。
先月の日本連盟・水野理事長による記念講演会を皮切りに、いよいよ本格的に100周年記念事業を開始しました。
また、九州・沖縄ブロックの支援を頂き100周年記念事業の一環として2025(令和7)年度全国大会を福岡で開催します。
福岡県連盟は80周年記念時に第1回全国大会を福岡ドーム隣接の旧シーホークホテルアンドリゾートで開催しており20年ぶりの開催となります。
今回は福岡市の繁華街、天神にあるアクロス福岡と、隣接する天神中央公園を使用します。
天神中央公園では一般児童・保護者を招いて「子ども体験祭りFUKUOKA2025」を地域団体・企業と連携し開催出来るよう準備を行っています
全国のスカウター、また海外のスカウターの来福を歓迎します。是非FUKUOKAへおいで下さい。待っと~うばい。
福岡県連盟 理事長 井手直秀
大会での記録撮影
会場では日本連盟による写真、動画撮影を行います。撮影したものは日本連盟WEBページ・SNS、その他日本連盟の各種広報媒体等で使用します。
この件についてのお問い合わせ
ボーイスカウト日本連盟事務局
電話:03-6913-6262 Email: event+2025@scout.or.jp