文字サイズ

2021年2月21日(日)こどもたちにとっての【体験】の重要性を皆さんにお伝えする「全国こども体験フォーラム2021」を東京・豊洲にあるキッザニア東京で開催し、来場者、Zoom・YouTubeライブ配信の視聴含めおよそ500人の方々にご参加いただきました。 本フォーラムは、文部科学省 令和2年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」委託事業として取り組んだものです。 日時:2021年2月21日(日)10:00~11:30 会場:キッザニア東京 およびオンライン配信

ねらい

こどもの健やかな成長には、豊かな心を育むことが不可欠であり、そのためにはこどもが多様な体験活動を通じて、さまざまな意識、感性などを育む機会を充実させる必要があります。一方、子供の自然体験活動を行う機会が「少ない」としている調査もあり、体験活動の重要性が社会全体で必ずしも認識されていない課題があります。そこで、ボーイスカウト日本連盟では、こどもの体験活動等の推進を図るため、子育てを行っているご家庭をはじめに企業なども含めた、より多くの方々へ体験活動の理解を求める普及啓発を「全国こども体験フォーラム2021」(オンライン活用)として実施いたしました。

内容

本フォーラムの特徴としては、体験活動の必要性、重要性を広く発信すること、また、コロナ禍での開催であることから、計画初期より「オンライン配信」を含んでの開催として準備してまいりました。これにより、全国からの参加を受け付けることができ、当日は海外からの参加もありました。具体的には、主会場としてキッザニア東京でのフォーラム(観客制限)を行い、オンライン(Zoom、Youtube)で配信を行い、フォーラム中の質疑は、オンラインからの参加者にはチャット機能やコメント機能により受け付け、応答しました。今回は、体験活動の事例を、「全国こども体験活動推進応援団」(委員会)として、公益社団法人ガールスカウト日本連盟、独立行政法人 国立青少年教育振興機構、および本フォーラムの趣旨に賛同いただき、会場をご提供いただきましたキッザニア(KCJ GROUP株式会社)により、それぞれの団体、視点による体験活動の必要性を発表していただきました。

<当日のプログラム>

1.オープニング 2.来賓ビデオメッセージ -麻生太郎 副総理 財務大臣(ボーイスカウト振興国会議員連盟顧問) -野口聡一 JAXA宇宙飛行士 3.特別体験ブース(キッザニア内)中継 4.コメンテーター 甲斐知彦 先生紹介(関西学院大学 人間福祉学部人間科学科 教授) 5.体験活動事例紹介(ボーイスカウト事業) -体験活動会場・担当者中継(大分、静岡) 6.体験活動事例紹介(ガールスカウト事業) 7.体験活動事例紹介(国立青少年教育振興機構) 8.体験活動事例紹介(キッザニア) -ケン奥山氏(工業デザイナー)メッセージ 9.甲斐先生コメント 10.香川照之 文部科学省こどもの教育応援大使 メッセージ 11.「青少年団体が実施する体験活動における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の発表※ 12.クロージング ※「青少年団体が実施する体験活動における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」については、ボーイスカウト日本連盟において、こどもたちにとって大切な「体験」活動を提供し続けるために、ボランティア団体などに向けた「体験活動における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を作成いたしました。今回、このフォーラムを機会として、これから自然体験活動を計画し、推進していく皆様と、このガイドラインを共有していく予定です。現在、公開に向けて準備中です。

           

<全国こども体験フォーラム 日本連盟事業(イベント事業) >の記事

第24回全国スカウトフォーラム アフターフォーラムアフターの開催について
第25回全国スカウトフォーラムの開催について