文字サイズ

<機関誌「SCOUTING」2023年5月号の記事を本サイトにも掲載しております。内容は機関誌発行当時のものです。>
組織拡充施策等の意見交換を通じてスカウト運動の拡大を図るために、日本連盟が都道府県連盟の組織拡充担当委員長を対象に開催する会合です。
この会合の目的は
1
講演や先進事例の研究・意見交換をとおして組織拡充施策の知見を得る場を提供すること
2
日ごろから組織拡充担当委員長同士が情報交換できるネットワークを構築すること
本会合では、(1)ワクワク自然体験あそびの全国展開、(2)中途退団抑止の推進、(3)団組織の強化推進支援に重点をおいた情報共有を行っています。2022年度は、47全ての都道府県連盟において「ワクワク自然体験あそび」事業が実施され、引き続き今年度の重点展開事業として、より積極的な事業実施を目指します。全国各団における組織拡充の取り組みの支援のため、同じ課題や特性によるグループ別の開催も積極的に実施する予定です。
開催方法は
オンライン会議も社会的に定着してきたなかで、2022年度は以下のように開催しました。
1
全県連盟ハイブリッド型会合 ⇒ 2日型
対面かオンラインのいずれかの方法で参加、組織拡充担当委員長以外の県連盟の役員等も一部プログラムにオンライン参加が可能。
2
グループ別オンライン会合 ⇒ 原則年2回・各回2時間程度
47都道府県連盟を組織拡充に関する課題や特性により7グループに分け、各グループに日本連盟組織拡充委員会委員を割り当てたオンライン上での会合。  
2023年度の開催予定は
1
全県連盟オンライン会合
日程/7月1日(土)
2
全県連盟対面型会合
日程/10月28日(土)〜29日(日) 会場/日本連盟スカウト会館
3
グループ別オンライン会合
各グループごとに開催日等を調整の上、年2回以上開催します。
グループ1
宮城県・三重・福岡県・佐賀県
グループ2
千葉県・富山県・石川県・静岡県・奈良県・鳥取・島根
グループ3
北海道・茨城県・群馬県・新潟・岐阜県・山口県・熊本県
グループ4
埼玉県・神奈川・東京・愛知・京都・兵庫・大阪
グループ5
栃木県・山梨・長野県・滋賀・広島県・愛媛県
グループ6
青森県・福井・徳島・香川・長崎県・宮崎・鹿児島県
グループ7
岩手・秋田県・山形県・福島・和歌山・岡山・高知県・大分県・沖縄県
 
参考 これまでの開催状況(過去3年間)
年度 形式 出席者 主なプログラム
2020 オンライン 1日型 41県連 75人 • 発表「大学ローバーの設置について —和歌山大学を例に〜」 • 講義「全国調査から見た統計と県連盟における活用のすすめ」
2021 ハイブリッド 2日型 39県連 53人 • 水野理事長講演「組織拡充に力を尽くそう」 • 事例発表「コロナ禍でも頑張っている募集活動」 • グループディスカッション
2022 ハイブリッド 2日型 42県連 55人 • 村田総コミッショナー講演「教育面から組織拡充を考える」 • 事例発表「北海道連盟」「福井連盟」「愛知連盟」「福岡県連盟」 • 講話「県連盟組織拡充のあるべき姿とは」他 • グループディスカッション

ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2023年5月号にも掲載している内容です

<ビーバースカウト カブスカウト ボーイスカウト ベンチャースカウト ローバースカウト 団運営 >の記事