文字サイズ

<機関誌「SCOUTING」2022年1月号の記事を本サイトにも掲載しております。内容は機関誌発行当時のものです。>

 


福岡
文化の日ほうし活動
福岡地区委員長 井手 直秀

福岡市科学館から依頼を受け、7人のスカウトが「ロープワークをやってみよう」の奉仕を行いました。そのうちの一人が感想を書きました。
わたしは文化の日にほうし活動に行きました。ロープのむすび方を教えに行きました。もやいむすび、ほんむすび、はちのじむすび、とめむすび、を教えました。男の子とお母さんの親子に教えました。
さいしょはきんちょうしてうまく教えられませんでした。でも話していくうちになれてきて上手に教えられるようになりました。もやいむすびを教えるのにくせんしました。その後にいっしょにロープを使うゲームをしました。男の子が強かったです。
おわりの時間になって男の子が帰る時にわたしのところへきて「ありがとうございました」と言ってくれたことがとってもうれしかったです。その時に「やっぱりボーイスカウトをやっててよかったな」と思いました。りっぱなベンチャースカウトになりたいです。

粕屋第10団 カブスカウト 平田 美月


 

ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2022年1月号より

<同じカテゴリー>の記事