文字サイズ

<機関誌「SCOUTING」2023年9月号の記事を本サイトにも掲載しております。内容は機関誌発行当時のものです。>

岡山県で開催された2023年度の全国大会のテーマ別集会にて、「隊長が安心して活動できるための支援とは」と題したセミナーをAIS委員会とディレクターチームで開催しました。AIS委員会の役割を説明した後、参加者の皆さんで「隊指導者として安心できたこと、不安だったこと」や「団指導者としての隊指導者への任務中の支援」についてディスカッションしていただき、AISポリシーの考え方や重要性について参加者の皆さんと共に考える機会にしました。

 


 

ディスカッションされた内容[抜粋]
隊指導者グループ
「活動において困った時や不安に感じた時とはどういう時ですか?」
  • 必要な情報が隊指導者に下りてこない
  • 役割が不明確(何をするのか分からない)
  • スカウトの参加状況がよくない
  • 団委員も少なく、充分な支援がない
  • 相談できる人がいない

団指導者グループ
「隊指導者の不安や悩みに対してはどのように対応していますか?」
  • 保護者の方に、お手伝いからいきなり指導者と言わないように配慮する
  • 指導者からの相談には、出来るだけ応じるようにようにしている
  • 指導者のモチベーションを保つようにする
  • 指導者も個人の成長があることの話をする


 


ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2023年9月号にも掲載している内容です

<同じカテゴリー>の記事