文字サイズ

大和の森 高萩スカウトフィールドの地元市内の児童とそのご家族を招いて「親子キャンプ」を実施しました。参加した親子は、さまざまな自然体験活動に参加し、活動を通じて自然を感じ、自然を学ぶと同時に、親子の絆を深め、他の家族との交流を広げる機会となりました。
日本連盟からは、山内常務理事(上記実行委員会委員長)、高萩市からは、大部市長、鈴木副市長、大内教育長ほかが、参加者の激励に駆けつけました。

開催概要

高萩市委託事業「親子キャンプ」
主  催:高萩スカウトフィールド活用事業実行委員会
共  催:ボーイスカウト日本連盟、高萩市教育委員会
日  時:第1回 11月2日(土)13:30~3日(日)11:00
第2回 11月3日(日)13:30~4日(月)11:00
場  所:茨城・大和の森 高萩スカウトフィールド
参 加 者:高萩市内の小学生以下の児童・幼児およびその保護者
第1回 11組の親子 31人
第2回 10組の親子 27人
スタッフ:公募により申し込みのあったローバースカウト6人および茨城県連盟所属の指導者2人
主な活動:アイスブレイク、アドベンチャー体験、自然と親しくなる活動、テント設営、飯ごう炊さん、キャンプファイア、植樹など

親子キャンプ2019に戻る

ギャラリー(親子キャンプ2019より)

この件に関するお問い合わせ

ボーイスカウト日本連盟事務局 教育開発部
TEL: 03-6913-6262 Fax: 03-6913-6263
Email: program@scout.or.jp

<同じカテゴリー>の記事