※このボランティアデーはコロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となっています※
ボーイスカウト日本連盟では、平成25年より全国の団を通じて、書き損じハガキ等の回収を「もったいない寄付」として呼びかけております。
皆さまからお寄せいただいた書き損じハガキなどを換金し、経済的な理由等によりスカウト活動に参加することが困難な子どもたちの活動資金として助成する「ともに進もう(ひとり親家庭等応援)助成プログラム」の資金としております。
皆さまからのご支援により、平成27年度に12人、平成28年度29人、平成29年度43人、平成30年度には70人のスカウトに助成を行うことができました(継続申請者を含む)。
3/5(木)もったいない寄付ボランティアデー参加者募集! ※開催中止※
全国から寄せられた書き損じハガキ等の整理・仕分け作業に、今年も皆さまのお力添えをいただきたく参加者を募集します。
作業は主に「ハガキを数える」という単純なものですが、このお力添えなくして「ともに進もう(ひとり親家庭等応援)助成プログラム」は実現しません!
ご参加いただける方は、下記の参加受付フォームからお申し込みください。
- 日時:3月5日(木)18:45~20:15 ※途中参加、途中退場も可です。ご都合のよい時間にお越しください。
- 場所:東京・ボーイスカウト日本連盟 スカウト会館(杉並区下井草4-4-3)
- 募集人数:20人
<<参加受付フォームはコチラ>>
※コロナウイルス感染拡大防止の観点からボランティアデーは開催中止となっています※
※ボーイスカウト加盟員の方はぜひネッカチーフをご持参ください。
※ボランティアデー当日の書き損じハガキ等の持ち込みも大歓迎です。
もったいない寄付 まだまだご協力お願いします!
書き損じはがきなどの不用品、まだまだ大募集中です。ぜひご協力ください。
くわしくはコチラ。
本やゲームなどの不用品を取りに来てもらう便利な寄付の方法もできました!
ブックオフの協力を得て、ダンボールに不用品をまとめて、自宅にとりにきてもらうことが可能になりました。
●書籍、コミック、
●CD、DVD
●ゲームソフト、ゲーム機、おもちゃ、
●カメラ、スマホ、タブレット
●ブランドバッグ、宝飾品、等
買取価格をそのまま「もったいない寄付」とすることができます。
くわしくはコチラ
~この件に対するお問い合わせ先~
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 事務局 社会連携・広報部
TEL 03-6913-6262 FAX 03-6913-6263 E-mail hello@scout.or.jp