文字サイズ

「名勝博士」では、「名勝」をきっかけにして、詳しく調べてみる、観察してみる、感じたことや想像を働かせ、形にして伝えてみることなどにチャレンジできるよう、ミッションを用意しました。 ワークブックでは、子どもたちが活動のイメージを広げられるよう工夫しました。 活動を通して、日本の自然の美しさや、芸術的な日本文化を知り、それを継承していく心を育むことを目標とします。

名勝博士とは?

神奈川県足柄下郡箱根町にある「神仙郷(しんせんきょう)」は、第二次世界大戦の戦中・戦後という社会の混乱期に、岡田茂吉(1882~1955)が、人々の理想郷のモデルとして完成させたものです。園内にある美術館には多くの美術作品が収集されており、日本の美と文化の総合的な発信の場でもあります。そういった願いや管理手法が、現在まで継続されており、令和3年(2021年)に国の名勝に指定されました。
バッジ取得に取り組むスカウト達には、「神仙郷」に訪れて楽しんでもらいたいことはもちろんですが、スカウト達の身近にもある「名勝」を通して、自然の美しさ、人が作り出す芸術の素晴らしさを発見し、先人にならって自分たちもそれを後世に引き継いでいくという心を育んでもらいたいと願います。

細目・取組内容

細目

1.「名勝」について調べてみる。
⇒「名勝」とはどういうものなのか、インターネットや書籍などで調べてみましょう。
2.行ってみたい名勝を調べてみる。
⇒「名勝」は全国に点在しているので興味がある、憧れるようなものを探してみましょう。子どもたちの身近に、素晴らしい「名勝」があるはずです。
3.行ってきた名勝を写真に撮ったり絵を描いたりして、感想をまとめてみる。
⇒きれい!すごい!と感じたものをじっくり観察して、写真や絵として記録してみましょう。自分が感動したこと、それを作った人や受け継いできた人たちの想いなどをまとめてみましょう。
4.行ってきた名勝の感想をみんなの前で発表する。
⇒それぞれの感動や、考えてみたことをみんなに伝えてみましょう。

ワークブックダウンロード(PDF)

実施の手引きダウンロード(PDF)

プログラムパッケージ

ワークブック、バッジ:申請数に応じて、お送りします。
実施の手引き:各隊3部ずつ、各隊指導者向けの資料としてお使いください。

プログラムの応募

 

応募する

スケジュール

【2024年度下半期募集期間①】
応募期間 :08月20日(土)~ 10月20日(日)
資材送付 :10月28日(月)より順次対応(予定)

【2024年度下半期募集期間②】
応募期間 :10月20日(日)~ 12月13日(火)
資材送付 :12月16日(月)より順次対応(予定)

※ この日付までに連絡がない場合は事務局へご一報ください。
※ 応募期間中にプログラムパッケージの数量が上限に達した場合は、途中で締め切ることがあります。

【活動の進め方】
1. 上記細目やワークブックを確認・ダウンロードして、プログラム立案および活動準備をお願いします。
2. 年度の取り組み集約を行うため、2月末日までに活動を実施できるようご協力ください。
3. 活動実施後、1か月を目安として報告をお願いします。3月末日までに報告を終えるようご協力ください。

実施報告

活動実施後、1か月を目安として、フォームから実施報告をお送りください。

【報告いただく内容】
□所属(県連盟・団) □報告者氏名 □実施日時 □概要・展開 □バッジ取得スカウト数 □スカウトの宣言 □指導者の気づきやご意見 □活動時の写真(ご家族の許諾確認含む)

<本プログラム用報告項目>
行ってきた名勝を写真に撮ったり絵を描いたりして、感想をまとめてみましたか?(任意)

<活動写真の送付>
・昨年度は実施報告の写真を任意としておりましたが、活動実施数が少なくなったこともあり、今年度はできる限りご報告に添えていただけますと幸いです。

実施報告する

【活動時の写真報告方法】
本フォームでは、活動写真をアップロードすることはできません。普段お使いのファイル共有サービスをお使いいただくか、以下のオンラインストレージをご利用の上、写真(最大5点)をアップロードしたURLをお知らせください。(ストレージとは、インターネット上でデータが保管できるディスクスペースのことです)
◎Googleドライブ https://drive.google.com/
◎ファイアストレージ http://firestorage.jp/

企業・団体紹介

名勝 神仙郷/ 箱根美術館
「神仙郷」は、箱根の雄大な景色、美しい自然環境を基調にして、公開することを
目的に造営された庭園です。眺めが良い数々の建物や「箱根美術館」があり、美術
と工芸があやなす、究極の「美の世界」です。「名勝博士」はスカウトたちが、身近
なところにある「美の世界」を発見して楽しむことで、豊かな心を育むことを願い
にした活動です。
箱根美術館ウェブサイト

<同じカテゴリー>の記事