
スカウトと社会をつなぐ場所とは?



これまでの参加者の声
Qゲストセッションで感じたこと A世界で活躍している人のお話しを聞けたことが本当に貴重な機会になりました。(栃木・NK) Qグループワークで感じたこと A解決する問題が大きかったので、少々困惑したのですが、「グループの良さ、個人のアイデンティティを生かす」という点で考えることで、自分では気が付かなった自分の能力の社会での生かし方を知れてうれしく思いました。(千葉・KS) Q参加した感想 A社会で生き抜くなかで大切なことは全てスカウティングで行なっていたことだとわかった。また、就活に生かせると感じたので、これからも積極的に参加したいと思った。(東京・TS) Q全体をとおして感じた印象 A自主性を大切にしたプログラムが多かったと思いました。これまで経験してきたものと一味違った内容で、楽しく取り組めたと思います。(埼玉・DI) Q企業からどのような話しを聞きたいか Aキャリアップについて。スカウト活動が社会の場で役立ったと感じること(静岡・MH)


過去の開催報告
第1回 ミズノ株式会社

第2回 富士通株式会社

第3回 イオントップバリュ株式会社

第4回 大和ハウス工業株式会社

第5回 リオティントジャパン株式会社

第6回 KCJ GROUP 株式会社

第7回 パナソニック株式会社

第8回 (特非)ピースウィンズ ・ジャパン

第9回 株式会社モンベル

第10回 東京工業大学

第11回 サイボウズ株式会社

第12回 パナソニック株式会社

第13回 アレックス株式会社

第14回 横河電機株式会社

第15回 ライフネット生命株式会社

第16回 株式会社ゴーゴーカレーグループ

第17回 経済ジャーナリスト

第18回 サイボウズ株式会社

第1回「スカシャカ ようこそ、先輩」
日時:2021年2月5日(金) 18:30~20:30
第2回「スカシャカ ようこそ、先輩」

第3回「スカシャカ ようこそ、先輩」

第19回 ソニー・太陽株式会社

第4回「スカシャカ ようこそ、先輩」

第5回「スカシャカ ようこそ、先輩」

第20回 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

第21回 パロアルトネットワークス株式会社

お問い合わせ
ボーイスカウト日本連盟 事務局 社会連携・広報担当
〒167-0022 東京都杉並区下井草4-4-3 TEL:03-6913-6262(代表) FAX:03-6913-6263 Email: hello@scout.or.jp