

#委員会活動
#日本連盟事業(通年・季節事業)
環境展示会・エコライフ・フェア2020への出展
エコライフ・フェアとは? エコライフ・フェアは、毎年6月の環境月間に全国各地で展開される様々な行事の中の主たる行事の一つとして、1990年以来、環境省、地方公共団体、関連団体、企業、NGO・NPO等
2020/12/16


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ボーイスカウト×ユニクロ 難民支援衣料回収プロジェクト 2020年秋実施報告
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、当初本プロジェクトの実施は困難に思われましたが、全国1500人を超えるボーイスカウトの仲間たちと株式会社ユニクロの協力により、16000点の衣料を回収し、無事
2020/12/16

#Adults In Scouting
#団運営
2020年度冬季の諸活動に向けて
指導者の皆様へ 平素はスカウト活動にご尽力賜りありがとうございます。 現在、冬季に入り、再び新型コロナウイルスが猛威を奮い、各地で感染が拡大している状況です。 このような状況を踏まえ、当連盟では
2020/12/11


#各種議事録
#日本連盟について
高萩スカウトフィールド特別委員会(第1回)の開催(報告)
日 時:12月9日(水)13:00~16:15 場 所:オンライン開催 出 席:増田委員長、他委員4人 議 題: 1.管理面、財政面などの課題と活用状況について 2.事業内容、今後のスケジュ
2020/12/10


#各種議事録
#日本連盟について
第18回日本スカウトジャンボリー実行委員会(第4回)の開催(報告)
日 時:12月6日(日)13:30~17:30 場 所:オンライン開催 出 席:山内委員長、他委員16人、参席1人 議 題: 1.準備状況について 2.会場の利用計画について 3.基本実施
2020/12/09


#各種議事録
#日本連盟について
2020年度県連盟ディレクター研究集会の開催(報告)
日 時:12月5日(土)13:00~17:45 12月6日(日)9:00~12:00 場 所:オンライン開催 出 席:県連盟ディレクター46人(代理2人を含む) 大久保秀人指導者養成委員長
2020/12/09


#国際交流
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
韓国連盟国際デジタルジャンボリー2020 参加班報告(4)
10月15日から11月15日まで韓国連盟主催の国際デジタルジャンボリー2020が開催されました。 国際委員会では4週間にわたって実際に参加した指導者、スカウトに本大会の魅力をお伺いし、その様子を
2020/12/07

#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
スカウティングとSDGs
スカウティングとSDGs — 一緒に考えよう! 持続可能な社会のために — 持続可能な開発目標(SDGs)は、「leave no one behind(地球上の誰一人として取り残さないこと)」を目
2020/12/07


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ローカルホットライン<京都>
京都 国際貢献による善行表彰を受賞 京都連盟 事務局長 浅川 栄治郎 京都連盟が実施しているガーナ派遣や日本連盟が主催しているオーストラリア派遣の実績により、
2020/12/05


#全国ローバースカウト会議(RCJ)
#ローバースカウト
【報告】RCJフォーラム2020
報告 RCJフォーラム2020 会 期: 9月20日(日)および21日(月・祝) 2日間 方 法: オンライン開催(ZoomおよびMiroを使用) 参加者: 28県連盟109人(運営委員7
2020/12/05


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
指導者訓練における 自己研鑚
指導者訓練における自己研鑚 日本におけるスカウティングの創成期から、指導者訓練は体系的集合訓練とともに、指導者自身が学習や研修を進める「自己研鑚」という形で展開され、多くの指導者がスカウトと
2020/12/05


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
12月は「寄付月間」
12月は「寄付月間」 「寄付」と聞いて、どのようなことをイメージされますか。私たちが最も多く行っている寄付関連の活動は「街頭募金の呼びかけ」ではないでしょうか。今年は新型コロナウイルス( 以下、
2020/12/04