
会議期間・場所・主催・テーマ・参加者数
会議期間 世界スカウトユースフォーラム:8月18日(水)から8月22日(日) 世界スカウト会議:8月25日(水)〜29日(日) 開催場所:オンライン開催 主 催:世界スカウト機構 テ ー マ:Bridging the World(世界の架け橋) 参加者数:170の国と地域より2300人以上(代表団、オブザーバー) 世界スカウトユースフォーラムは163の国と地域より713人の参加が発表された。 *国別の参加人数と内訳はWOSMから発表されていない日本代表団
合計20人(代表6人、オブザーバー14人) <代表6人> 1.水野 正人 日本連盟理事長(首席代表) 2.佐野 友保 専務理事 3.福嶋 正己 日本連盟コミッショナー 4.嶋田 寛 国際コミッショナー 5.荒岡 草馬 青年代表(福岡県連盟RS理事・第14回世界フォーラム日本首席代表) 6.大久保秀人 事務局長 <オブザーバー最大14人> 7.膳師 功 常務理事 8.中野 まり 国際副コミッショナー 9.松平 賴昌 国際副コミッショナー 10.出田 行徳 進捗管理担当理事 11.磯山 友幸 改革担当理事 12.笹渕 真子 国際委員長 13.小池さくら 愛知RS・第14回世界スカウトフォーラム日本代表 14.武田 蒼 山形RS・第14回世界スカウトフォーラム日本代表団オブザーバー 15.俣野 陽 東京RS・第14回世界スカウトフォーラム日本代表団オブザーバー 16.北村 梨沙 島根RS・第14回世界スカウトフォーラム日本代表団オブザーバー 17.吉村 敏 事務局次長 18.佐藤 栄保 事務局長付 19.吉田 克己 事務局職員 20.大高 駿 事務局職員主な議題
新加盟国連盟、世界スカウト委員選挙、WOSM登録料システム(国際登録料)、今後の世界スカウト行事開催国選挙、WOSM規約(憲章)の一部改正 などについて話し合われました。 ※今会議で決まった2024年までの新たな世界スカウト委員12人と、フォーラムで決まったユースアドバイザー6人は以下の皆さんです。