文字サイズ

秋のキッズフェスタは、「体験の風をおこそう」運動の一貫として、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターを利用するさまざまな団体の協力により開催し、子どもたちにさまざまな体験活動の場を提供し、その面白さや楽しさを味わうことを通じて、積極的に自然体験や生活体験等に取り組む気持ちを醸成しています。
今年は、コロナ禍により、完全事前申し込み制として、運営方法や感染予防に配慮して開催されました。

開催概要

第11回秋のキッズフェスタ(2020)
日時:10月24日(土)10:30~15:30
場所:東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
主催:国立青少年教育振興機構
参加者:事前申し込みした子どもとその家族(1,000人未満)
速報値:来場者数は計延べ1592名、実人数712名

主な取り組み

ボーイスカウトの出展ブースでは、日本連盟ホームページでスタッフ公募に応募いただいたローバースカウトや東京連盟のローバースカウトおよびベンチャースカウトなど延べ12人がスタッフとなり、「火起こしにチャレンジ!」と題して、マッチを使って火を起こし、その火でマシュマロを焼いて食べるプログラムを実施しました。

ボーイスカウトの他2団体で「野外体験教室」を構成し、1回45分の体験教室に事前申込された親子(子ども、保護者、見学者)約50人が参加しました。
15分のインターバルで参加者グループを入れ替え、除菌作業を行い、それを5回転行い、延べ200人以上の親子が参加され、様々な体験を楽しみました。

なお、この体験プログラムで使用した「マシュマロ」は、株式会社エイワ様よりご提供いただきました。

この件に関するお問い合わせ

ボーイスカウト日本連盟事務局 教育開発部
TEL: 03-6913-6262 Fax: 03-6913-6263
Email: program@scout.or.jp

<同じカテゴリー>の記事