文字サイズ

 



神奈川
福祉施設に手作りマスクを寄付しました
川崎第54団 ベンチャースカウト 上町 望実、孫工 莉緒

私たち川崎第54団ベンチャースカウト隊は、奉仕活動の一環で訪問したことのある福祉施設に、手作りのマスクを寄付しました。コロナ禍で困っている人に、私たちスカウトが何かできないか話し合った結果、この活動を実施することにしました。外出自粛中は直接会うことができなかったので、オンライン会議を行い、自粛中でも手に入る材料について意見を出し合いました。どのような人が使うのか、どのようにすればより快適に使ってもらえるかを考え、一人ひとりが心を込めてマスクを縫いました。そして、合計40 枚のマスクに手書きメッセージを添えて、東京都板橋区の福祉施設に郵送しました。後日、マスクが届いた際の写真を施設の方が送ってくださり、それを見たときに「やって良かった!」と心から思いました。
コロナ禍で学校が休校になる中、ボーイスカウトという居場所があり、仲間と共に社会に貢献できることが非常に嬉しかったです。今後も自分たちにできることを、身近なところから探し、行動していきたいです。

ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2020年9月号より

<同じカテゴリー>の記事